ネットワーク備忘録

アラフォーエンジニアのネットワーク系の備忘録。twitter:@deigo25374582

JUNOS_VirtualChassis

VirtualChassisの設定

まず、前提としてVirtualChassisはCiscoでいうところの、Stackの機能。
ただし、Ciscoの場合はStackケーブルが必要なので、色々と面倒。
Stackケーブルを個別で調達だったり、Stackケーブルの長さがそのままラックマウント等の物理設計に影響したり・・・等
(今はどうなっているかわからんけど)

 

Juniperも専用のStackケーブルもあるが、普通のSFP&光ケーブルでもStack構成が可能。 これは、HuaweiのiStackに近い。

今回の検証機種はEX2200-48T-4G x2で実施

そして、Stackケーブルの代わりとして、フロントパネルのge-0/1/0を使用。

f:id:klock_3rd:20180630223745j:plain

↑が対象ポートのge-0/1/0

 

以下、Config

 

1台目

request virtual-chassis vc-port set pic-slot 1 port 0 member 0

set virtual-chassis preprovisioned
set virtual-chassis member 0 role routing-engine
set virtual-chassis member 0 serial-number XXXXXXXXX
set virtual-chassis member 1 role routing-engine
set virtual-chassis member 1 serial-number YYYYYYYYY

2台目

request virtual-chassis renumber member-id 0 new-member-id 1
request virtual-chassis vc-port set pic-slot 1 port 0 member  1

set virtual-chassis preprovisioned
set virtual-chassis member 0 role routing-engine
set virtual-chassis member 0 serial-number XXXXXXXXX
set virtual-chassis member 1 role routing-engine
set virtual-chassis member 1 serial-number YYYYYYYYY

 
EX300、EX4000台だとnon stop routing等の設定も入るけどEX2200はないので、VCは一旦これまで。